群馬県で5店舗
前橋市では当店のみのお取扱となるGARGERY XAle
ワインのように瓶内での熟成も楽しめるジャパニーズクラフトビールのパイオニアを是非お楽しみください。
群馬県で5店舗
前橋市では当店のみのお取扱となるGARGERY XAle
ワインのように瓶内での熟成も楽しめるジャパニーズクラフトビールのパイオニアを是非お楽しみください。
季節を彩るカクテル
青森のうまいもの
「スチューベン」
甘い冬葡萄入荷しました。
シャンパンとあわせたり、フルーツマティーニ風に仕上げたりとお楽しみ頂けます。
スチューベンはニューヨークの農業試験場が「ウェイン」に「シュリンダン」という品種を交配し育成したのが始まりで、ニューヨークと緯度が同じで気候が似ていることから、津軽地方で作られるようになり、主産地は鶴田町や田舎館村となっています。
#季節を彩るカクテル #seasonalcocktails #フルーツ #フルーツカクテル #fruit #fruitscocktail #地産地消 #青森 #津軽 #スチューベン #ぶど...
来月の営業カレンダー
2/11 建国記念日は通常営業
2/23 天皇誕生日は定休日とさせて戴きます。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
Thornbridge Jaipur IPA
(ソーンブリッジ ジャイプルIPA)
2005年、イングランド北部に設立されたソーンブリッジ。
幅広いレンジのホップとモルトから造り出される個性豊かなビールは、そのクオリティーの高さから350以上の賞を受賞しています。
テイスティングコメント
ジャイプルは100以上の賞を受賞している英国で最も成功しているクラフトビールのひとつで、商品名のジャイプルはインドの都市の名前に由来しています。
マンゴーを主体としたトロピカルフルーツの甘美な装いにビターオレンジの素晴らしい苦み、そしてアロマホップがどんどん広がる正統派IPA。
麦芽のコクのある旨...
前橋市は氷点下となる夜
アイリッシュコーヒーの日を祝おう!
今年のアイリッシュコーヒーデーはそんな冷え込む夜となりました。
「ナショナル アイリッシュコーヒーデー」は全国142店舗で開催中ですのでこの機会にお楽しみください。
アイリッシュ・コーヒーは、1940年代、アイルランドの水上飛行場で乗客の体を温めるために生まれたとされるホットカクテルです。 そして、毎年1月25日は、世界中のウイスキーファン、カクテルファンが、アイリッシュコーヒーをお祝いする日、「ナショナル アイリッシュコーヒーデー」です。
#季節を彩るカクテル #seasonalcocktails #フルーツ #フ...
BREWDOG Planet Pale Ale
(ブリュードッグ プラネットペールエール)
2007年、スコットランドにて「青年2人+犬1匹」でスタートしたブルワリー『ブリュードッグ』。
独自の革新的な製法で造りだされる高品質なビールの数々や、独創的なマーケティング術で多くのビールファンの心を魅了し続け、今や英国売上No.1クラフトブルワリーとなりました。
テイスティングコメント
世界で最もサステナブルな企業をめざすブリュードッグが、より多くの人に「人間が地球でいつまでも暮らしていけるための取り組み」に目を向けてもらおうと、キーワードである「PLANET(地球)」を商品名に冠したセ...
季節を彩るカクテル
やよいひめ(いちご)
朝採りのものをご用意できるよう努力しております。
是非お楽しみください。
やよいひめとは…
「やよいひめ」は2005年(平成17年)に品種登録された群馬県生まれのイチゴです。「とねほっぺ」に「とちおとめ」を交配したものを育成し、それにさらに「とねほっぺ」を掛け合わせて誕生しました。
サイズが大きめで、果皮の色は少しオレンジがかった明るめの赤色。きれいな円錐形をしていて、果肉はかたく輸送性と日持ち性に優れます。また、甘味が強くてまろやかな酸味があり、風味のよいイチゴです。
#季節を彩るカクテル #seasonalcocktails #フ...
先日ご案内した、アイリッシュコーヒーデーに合わせて本日よりアイリッシュコーヒーフェアの始まりとなります。
オフィシャルスポンサーは
@bushmillsjp (ブッシュミルズ)
となりますので是非こちらもご覧下さい。
通常は写真撮影をご遠慮(禁止)させて頂いてますが、今回のフェアに合わせてInstagramユーザーで且つアイリッシュコーヒーをご注文の方のみご自由にご撮影頂けます。
ただし#ブッシュミルズアイリッシュコーヒー のタグを付けてInstagramへの投稿は必須となります。
心も身体も温まる、素晴らしい1杯を是非お楽しみください。
デ・モーレン オップ&トップ ペールエール
デ・モーレンとは英語で「ミル」を意味し、1697年に建てられた風車を動力としたミルを持つ、オランダNo.1のカリスマ的ブルワリーです。
ビアマニア辛口評価サイト“ratebeer.comベスト・ブルワーズ・イン・ザ・ワールドで世界第5位にランキングされた実力派で、IPAからスタウトまで圧倒的なクオリティを誇ります。
創業当時は風車小屋で生産しておりロゴにも使用されていますが、現在はスモールバッチの限定醸造と同社のレストラン、ボトルショップとして使用されています。
オップ&トップ ペールエールはラガーのような軽い飲み口に仕立てたペールエール。...
佐々木弘哲初の前橋駅で、古くからの友人と食事後に寄らせて頂きました。重厚なドアーを、開けると最高の雰囲気、最高なカクテルを飲ませて頂きました。お酒の種類も沢山あって、選ぶのに困るくらいでした(笑)また寄らせて頂きます。
カワウソ太郎店内、とても良い雰囲気で素敵空間でした。 マスターとのお喋りも楽しかったです。 季節のカクテル、岩間栗・モヒートとても美味しかったです🤩 人に教えたいけど教えたくない隠れ家的なBAR。
- Michita Hカクテルのあるべき姿を考え抜き、一杯一杯、本当にこだわって作ってらっしゃいます。その姿に触れそのカクテルを口にすると至福の時が訪れます。一流のバーです。